ドッグライフ入門 PR

【子犬のお迎え準備】お迎え前に準備すべきもの・お迎え時にお店の人と相談して買うべきもの

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子犬のお迎えが決まったら、さっそく準備開始です。

ケージにトイレ…

一体どこまで準備しておけばいいのでしょうか?

 

「せっかく買ったのに全く使わない…」「必要のないものまで買っていた…」

なんてことは避けたいですよね。

 

「お迎え前に最低限準備しておくもの・お迎え時にお店の人に聞きながら買うべきもの」を私の経験をもとにお伝えしたいと思います。

 

お迎え前にあれこれ買ってしまうのは失敗のモト。ケア道具などはお店の人に聞こう!

あれこれ買う前にちょっと待った!

 

ケージやトイレなどの最低限の大物以外は、お店の人に聞きながら購入した方が失敗しません。

 

特にエサやケア用品は、お店で使っていたものを聞きながら購入することをおすすめします。

慣れないものを使うと体調不良を起こす原因に。

 

そして、無駄買いを防ぐことも出来ます。

 

焦りは禁物!

まずは最低限のものを準備し、あとはお迎え時にお店の人に聞きながら購入しても遅くないです。

 

子犬のお迎え前に準備するもの

お迎え前に購入しておくべきアイテムについて紹介します。

ケージ

まずは最初の子犬の生活スペースになるケージ。

ケージの底板が簡単に外れて掃除しやすいものや、トイレトレーニングをスムーズに進めて行けるようなものなど、機能的なケージもあります。

 

最終的にケージフリーにする場合でも、お迎えしたばかりの家に慣れさせる時や、トイレトレーニングをするのにケージは必要になります。

 

またお留守番時に使用すれば、飼い主が不在時のいたずらや誤飲防止にもなるので、サイズは成犬でも使えるものを選びましょう。

 

クレート

お渡し用の箱を準備しているお店がほとんどの為、お迎え時に持っていく必要はないようですが…。

 

子犬は狂犬病の予防接種が終わるまでは他の犬との接触は基本NG。

これからある2回目、3回目のワクチン接種・狂犬病の接種時に動物病院に行く際は、クレートが必要になります。

 

そして環境変化が原因で、お迎えしてすぐに体調を崩すことも珍しくありません。

 

なので、クレートはお迎え前に準備しておきましょう。

 

 

クレートを寝床にすれば、今後の車移動や災害時にとても役立ちます。

子犬期からクレートを寝床にする3つのメリット!どんな状況でも【安心な場所】を作ってあげよう子犬を迎える際、寝床はどうしますか?ペットショップにはふわふわなベッドがたくさん売っていますが…。 私はクレートを寝床にすることをおすすめします。 災害時以外にもメリットがあるので、今回は「子犬期からクレートを寝床にするメリット」を紹介します。...

 

ベッド

ケージ内に置くベッドも準備しておきましょう。

クレートを寝床にする場合でも、サイズが合えばベッドを中に入れることも可能。

 

わが家のネロはベッドを噛んで壊してしまい…。中の綿を食べて吐いたりと、ベッドとの相性が悪かったです…。

今はひざ掛け2枚をクレート内に敷いてあげることで安定しました。

 

トイレ

トイレはペットショップなどで使っているものと同じものを用意するのがオススメ。

 

理由は【踏み心地で「排泄する場所を覚える」】とのこと。

なのでペットショップで使っていたものと同じものを準備しておくことで、トイトレを少しでも順調に進めていく助けになるかもしれません。

 

トイレシート

トイレと同時にトイレシートも準備しましょう。

トイレトレーニングはお迎え初日から始まります。

 

トイレシートを敷き詰めたケージで排泄をするのが、トイトレの第一歩。

お迎え前にケージ内にトイレシートを敷き詰め、帰宅後すぐに排泄できる環境をつくっておきましょう。

 

エサ皿・給水機

子犬の食べる量に合ったお皿を準備しておきましょう。

 

給水機はペットショップなどで使っていたのと同じものを準備してあげるといいでしょう。

 

わが家のネロはペットショップでノズルタイプの給水機を使っていました。

その後皿で飲ませたのですが、最初は上手に飲めず練習が必要でした。

なのでお迎え直後は慣れた給水機の方がストレス軽減になると思います!

 

お迎え時にお店の人に聞きながら買うべきもの

子犬のお迎え時にお店の人に聞きながら購入すべきものをお伝えします。

エサ

エサはお迎え時は必ず今まで食べていたものと同じものを準備してあげましょう。

 

子犬にとって【お迎え】と言うのは急に環境が変わるストレスの多い出来事です。

ストレスでおなかが緩くなり、下痢をするのも珍しくありません。

 

少しでもストレスを軽減するために、同じエサを準備してあげましょう。

最初はエサをふやかしてからあげることになります。

「エサやりの時間・1回のエサの量と水の量・どの程度の時間ふやかすか」を必ず確認しておきましょう。

 

シャンプー

シャンプーも肌に合わないとフケなどの原因に。

1本目はペットショップなどで使っていたものを購入すると、皮膚トラブルを防ぐことが出来ます。

 

ケア用品

爪切り・耳掃除・歯ブラシなど。

ケア用品は種類もたくさんあり、どれを買えばいいのか悩みますよね。

 

必要なもの・使いやすいものを聞きながら購入すれば、無駄を最小限にすることが出来ます。

 

おもちゃ

今までどんなおもちゃがお気に入りだったかを聞き出しましょう。

「買ったのに全然遊ばない…」を防げます。

 

おもちゃの種類はもちろん、サイズも様々。

子犬のサイズに合ったおもちゃを選んであげましょう。

 

 

 

いかがでしたか?

【子犬を迎える前に準備すべきもの・お迎え時に相談しながら購入すべきもの】の紹介でした。

 

「お店の人に聞くと、あれこれ買わされそう…」と少し躊躇する方もいるかもしれませんが、何もわからず自分判断で買うよりは確実に無駄買いを防ぐことが出来ます。

 

 

そして子犬の慣れたものを準備して購入してあげること

それが慣れない環境に飛び込む子犬にとってのストレスを最小限に抑えるポイントです。

 

少し好みじゃないものも、後々買い替えはできます。

まずはお迎えした子犬へのストレスをかけずに生活に慣れさせること。

飼い主が一番最初に注げる愛情だと思います。

 

はやる気持ちもよくわかりますが、焦らず準備を進めましょう。