ドッグライフ入門 PR

しつけ教室に行く必要?実際行ってみて感じたこと…そこは愛犬と飼い主の学びの場だった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【犬のしつけ教室】って必要だと思いますか?

 

「しつけは毎日のコミュニケーション内で教えていくもの」と思っていましたが…。

 

 

散歩時の引っ張りと、他のワンちゃんを見つけた時の興奮にどう対処すべきか。

 

ちょっと行き詰ってしまったので、を決してしつけ教室に行ってきました。

 

 

行ってみた感想は

「プロ目線すごい!」ってこと。

 

今回は【実際にしつけ教室に行って感じたこと】を紹介したいと思います。

 

 

「しつけ教室ってどうなの?」「行くべき?」とお悩みの方の参考になればと思います。

 

一緒にいすぎて気付けなかった…愛犬の良いところがわかる

しつけ教室の先生はたくさんのワンちゃんを見てきています。

 

多頭飼いしていたり、長年ワンちゃんと接している人の場合は、その子の良いところ悪いところを一緒に生活する中で見つけることが出来るかと思います。

 

しかし、私のようなドッグライフ初心者は愛犬の悪いところばかりに目が行ってしまいがち。

 

 

私が悩んでいた「散歩の引っ張り癖」や「他の人やワンちゃんへの興奮」は決して悪いことではないということ。

 

私が「ダメだ!」と思っていたところを「好奇心が旺盛で友好的」と言い換えてもらえて、少しホッとしたし嬉しかったです。

 

ただ興奮しやすいのでそこを直していくのが今後の課題となりました。

 

 

私は「あれもダメ。これもダメ。」と嫌な所ばかり見てしまっていましたが、その中にある良いところはそのままに、直すべき場所を的確に教えてもらえました。

 

直接指導してもらえるってすごい事!飼い主自身が一番成長できる場所

しつけ教室って、ワンちゃんだけを指導するわけではないんです。

 

有名なカリスマドッグトレーナーのシーザー・ミランも「問題を起こす犬のほとんどの原因は飼い主にある」と言っています。

 

 

しつけ教室ではそのワンちゃんに最も合うトレーニング方法を見つけ、飼い主とワンちゃんが二人三脚で学んでいく場所なんです。

 

 

ワンちゃんだけが学びに行く場所ではないということ。

 

「先生とは出来る」でも「家ではできない」では意味がないですよね。

 

私は「怒られたらどうしよう…。」なんて思ってしまい、なかなかしつけ教室に行けなかったビビりです…。

 

でも直接教えてもらえるって、本当にありがたいこと!

 

動画やネットで見ただけの知識って、本当にそれが正しいのか半信半疑だったりしませんか?

 

 

例えばネロのリードをぐいぐい引っ張る悩み。

 

ネットやYouTubeでは「リーダーウォークをする」が解決方法で、見様見真似でやってみましたが、私はやり方が本当に合っているのか不安で中途半端。

 

それだとネロには伝わらず、問題解決には至りません…。

 

 

しかし、先生に見てもらい私がしっかりやり方を理解。

 

そうするとネットの見様見真似でやったリーダーウォークより、しっかり私の顔を見ながら進めるようになりました。

 

しつけ教室は「飼い主である私たちが学ぶ場所」と考えるのが正しいと思いました。

 

 

プロ直伝の解決方法。愛犬に合ったコツをたくさん学ぼう!

私はしつけ教室で「散歩」について相談しに行きました。

 

そして「リーダーウォーク+ネロに合った方法」を教えてもらいました。

 

食べることが好きなネロには【ご褒美作戦】が有効とのことで、散歩時にグイっと行くタイミングで名前を呼び振り返ったらご褒美をあげる。

 

これを繰り返す。

 

 

そのために、普段からの名前の価値観をあげる事。

 

散歩だけにフォーカスを当てるのではなく、家にいる間の接し方なども学べました。

 

 

それ以外にも臭い嗅ぎやマーキングも問題に結びついていることを教えてもらったり。

 

 

 

「ネットに落ちている情報が全てじゃない」って実感!

 

たくさんのワンちゃんと関わってきた経験が、ネットに落ちてないプラスαを産むんだと思いました。

 

 

しつけ教室は問題行動を起こす前に!未然に防ぐこと、相談できるプロがいるのは心強い!

しつけ教室はぜひ問題行動が大きくなる前に行って欲しいです!

 

 

もう手を付けられなくなってからでは飼い主もワンちゃんも辛い思いをします。

リハビリ施設に入れて、性格が変わって帰ってきたという話は珍しくないです。

 

飼い主が「ちょっと行き詰った」と感じるくらいのタイミングで相談に行ければ、悪い癖を早い段階で改善することが出来、問題の長期化も回避できます。

 

 

そして何か不安があった時、相談できるプロがいるというのはとても心強いです。

 

素人のネットで調べただけの情報がどれだけ愛犬に通用するか…。

人間も十人十色、犬も十犬十色なんです。

 

その子の性格を客観的に見て、冷静に判断してくれる信頼できるしつけ教室と先生に出会うこと。

 

その支えがあると、ワンちゃんとのドッグライフをよりリラックスして楽しむことが出来ると思います。

 

 

 

 

いかがでしかた?

 

犬を育てることと、子供を育てることって本当に似ている。

 

現在、絶賛子育て中の私は心から思います。

 

 

愛犬も家族ですから、身近になりすぎてなかなか客観視できないんですよね。

出来ないことばかりに目が行ってしまう所なんかも、本当に子育てと似ています。

 

 

そこをプロに客観的に見てもらうことで、毎日一緒に過ごして近すぎて気づけなかった愛犬の良いところを知れたり、その子の性格に合った問題解決方法を教えてもらえたり。

 

 

「しつけ教室」はワンちゃんだけでなく、飼い主も一緒に成長できる場所だと思いました。

 

 

 

実際しつけ教室って「問題犬が行くところ?」というイメージがあったんですが…。

 

もっとフランクで楽しい学びの場所した。

 

 

 

そして、しつけをしっかりすることで生活の質が上がると思いませんか?

 

トイレがちゃんとできたら?

落ち着いて散歩が出来たら?

 

順調に過ごせれば10年以上の時を一緒に過ごす大事な家族です。

 

 

小さなつまづきを大きくしないため、大切な時を愛犬と楽しく過ごす為、「しつけ教室」を利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

ドッグライフ初心者にはぜひ信頼できる「しつけ教室」を見つけることをおすすめします。

 

もっと「しつけ教室」が身近な場所になるといいなぁと、実際に行って思いました。